不動産一括査定って何?
不動産一括査定の流れを簡単にご紹介!
一括査定って?
従来であれば、自身の不動産を売却したい場合は近隣の不動産会社を探し、そこに自ら訪問したり直接連絡を取る手段が一般的でした。
それが複数の不動産会社から売却査定を受けたい場合だと、時間も手間も何倍もの負担がかかってしまっていました。
しかし、オンライン一括査定サービスを利用すれば一つの査定サイトに自身の不動産の情報を入力するだけで、無料で3~6社の不動産会社からすぐに査定を受けることができてしまうんです!!
オンライン一括査定の流れを簡単にご紹介
- まずあなたが一番最初にすることは、たくさん存在する一括査定サービスの運営会社=査定サイト(上記の図の黄色部分)を決めることです。
- 査定サイトを決めたら、そこから査定依頼をします。査定依頼は完全無料なので安心してください!
<なぜ無料なのかはこちらをクリック!> - 査定依頼はどこの査定サイトも初めてな方でもわかり易く、簡単に3~5分程度で行うことができます。年配の方でも安心!
<詳しい査定依頼の内容はこちらをクリック!>
査定依頼をするとその査定サイトが、提携している3~6社の不動産会社などに問い合わせ、査定金額を聞きあなたに連絡してくれます。
不動産会社によって査定額はバラバラなので、あなたはその査定結果を比較し、自身の希望に一番沿う不動産会社に詳しいことを電話連絡・メールでやり取りを行い、売却の仲介を契約するだけです。
査定だけでも大丈夫!
査定は無料なので自身の不動産の売却相場を確認する為に、利用する方も最近は増えてきています。
不動産会社もそういったお客様を、「将来的な取引相手」として重要視しているので安心です。
実際の売却査定額イメージ
(例:東京都新宿 マンション 54㎡ 築年数12年)


一括査定で一番不安だと言われているのが、色々な不動産会社から何度も問い合わせが来てしまうという点です。
ですが、安心してください!
昔はその様なこともありましたが現在では査定サイト自体が慎重に審査し、そういった不動産会社とは提携していません!
さらに、あらかじめ余計な連絡がほしくないという趣旨を伝えていれば来ることはありません。
関連記事
不動産売却 一括査定案内所 全国版 > 地方・田舎の不動産でも賢く売却!土地活用術も公開中! 「地方や田舎の不動産はなかなか売却するのが難しい・・・」 「使っていないのに無駄に払う固定資産税や維持費が大変・[…]