


【三井のリパーク】三井不動産の系列で安定感のある駐車場経営
経営スタイルは、土地オーナーの土地を一括で借り上げる方式。
機器や設備を設置する初期費用や、ランニングコストはかかりません。
清掃や集金、機器のメンテナンスから事故やクレーム対応といったことまで、全て代行してもらえます。

時間貸し駐車場にするのか、月極にするのかといった判断や、一括借り上げなので稼働状況も心配することなく、毎月安定して賃料が入ってくるんだよ。

解約は2ヶ月前までに申請すればいいそうです。
立体駐車場にすることも可能で、希望に沿ったプランを提案してもらえます。

貸し主は個人でも法人でもOKだよ。
- 駐車スペース:9台
- 料金:月3万円(/1台)
三井のリパークで土地活用している土地オーナーの声
東京都 個人オーナー
複数の会社とお付き合いがありますが、それぞれに社風があって、会社によって全然違います。三井は「営業の方が非常に熱心」という印象です。監視カメラを設置してくれたのも良かったところです。
近隣からの要望はすべて三井に入るので、普段は何か問題が起きても、私たちに連絡が来るようなことはありません。駐車場機器の設置工事を始めるときも、三井の担当者が事前に近隣へ挨拶をしてくれました。近隣の方からの要望には私たちもなるべく応えたいと思っているので、挨拶回りでしっかりと要望を聞いて相談してくれたことはありがたかったです。
東京都 個人オーナー
リパークは、ギリギリのスペースで台数を増やすのではなく、独自のレイアウト基準をもって駐めやすい駐車場づくりをしています。利用者の立場になれば、出し入れしやすく、安心して駐められるのが一番ですよね。おかげさまで、リピーターのお客様も多いと感じています。
他にも良かったと思うのは、週に2回、清掃担当の方が来て丁寧にお掃除をしてくれることです。利用者や酔っ払いに駐車場内を汚されてしまうようなことはありましたが、防犯カメラを設置してもらってからは、そうしたトラブルもなくなりました。
法人オーナー
駐車場を持つにあたって一番困るのは、やはり苦情です。苦情があったときに、どれだけ早く誠意を持って対応してくれるかが大事。そういう意味で三井は、期待に応えてくださっているので安心しています。
また三井にはさまざまな部署や関連会社があるので、不動産売買の相談なども含めて、適切な部署の方をご紹介いただけるのが嬉しいですね。相談にも親身に乗ってくれて、お客様に寄り添う社風があるのではないかなと思います。